2022年4月より不妊治療は保険適用になり患者様の費用負担が軽減されます。

<保険適用について>

2022年4月より不妊治療は保険適用になり患者様の費用負担が軽減されます。

ただし、診療のすべてが保険適用されるわけではありません。
これまでにも他院で「保険でできる検査はこれだけです」とか「この薬は保険ではだせません」と言われたことがあると思います。不妊治療も同様に保険適用のルールの中で実施することになります。
当院としてはできる限り保険診療を基本としますが、保険診療では妊娠が難しい反復不成功、着床不全・不育症、最短での妊娠が最優先(費用より)等の場合は、自費診療の選択も可能です。また、保険適用外となる43歳以上の体外受精・AID・卵子凍結は自費となりますが、治療方法を自由に選択できるメリットがあります。
「保険診療」と「自費診療」を混合する「混合診療」はできませんが、
「保険診療だけ」「自費診療だけ」と制限をせず、お一人お一人の背景等を考慮した上で最適な不妊治療を提供したいと思います。

当院には確かな技術と実績があります。
安心してご相談ください。