★★不妊科をご予約の方、必ずご覧ください(保険診療について)★★
■保険適用対象の方は、治療開始日にご夫婦同伴と住民票の提出が必要となります。
・住民票は必ず(夫/妻)と表記があるものでお願いします。
・事実婚の方は独身証明書(お二人分)と住民票が必要です。
・同伴と提出物の確認が取れない方は、保険対象となりませんのでご注意くださいませ。
「厚生労働省 不妊治療の保険適用について」、詳細は厚生労働省のリーフレットをご覧ください。
▼厚生労働省ダウンロードリンク(pdf形式、0.1MB)はこちら >>
【里帰り出産希望の方へ】
■当院へお電話ください。
【面会について】
※全面禁止となっています。
ご了承ください。
【その他】
■原則、外来診療は患者様お1人での来院といたします。
- 1名までの付添いが認められる場合 -
※手術当日、分娩、産後1週間・1ヶ月健診、介助を必要とされる患者様、未成年の受診
※発熱、風邪症状など感染症状のある方
※海外から帰国後14日経過していない方
地域に根ざしたトータル医療
竹内レディースクリニックは、産科・婦人科・不妊科の診療を行っているクリニックです。不妊科では、一般不妊だけでなく体外受精・顕微授精等の高度生殖医療(ART)まで行っております。
妊娠からご出産まで広範囲でのサポートが可能です。お気軽にご相談ください。
南日本で最新の高度生殖医療
竹内レディースクリニック附設高度生殖医療センターは、竹内レディースクリニックに併設し、高度生殖医療(ART)を実施しています。
南日本最大規模の高度生殖医療センターです。卵子凍結や着床前遺伝子診断の認可施設でもあり、国内トップレベルの技術を誇ります。最高クリーン度を保つ培養室を構え、厳しい教育をクリアした胚培養士と看護師が皆さまの卵を大切にお預かりしております。
また、国内外の学会に定期的に参加し、最新の医療技術を取り入れております。
鹿児島県の着床前遺伝子診断・未受精卵子凍結の認可施設でもあります。地域の皆さまに最新の生殖医療を提供できるよう取り組んでまいります。