初診に関すること
不妊治療を考えています。どのタイミングで受診したら良いですか?不妊科
生理関係なくご来院いただけます。
『不妊科初診』枠で「@linkアプリ」からWEB予約をして下さい。ご夫婦での来院の場合は、それぞれの予約が必要になります。
2回目以降の診察より来院日の指定があります。
一般不妊治療中(タイミング療法・人工授精)です。いつ来院したらいいですか?不妊科
月経開始~5日目に『不妊科診察』の枠でご予約のうえ、ご来院をお願いします。
初診時は生理中でも大丈夫ですか?不妊科
いつでも大丈夫です。ご都合の良い日にご予約ください。初診以降は次回来院日のご案内があります。
不妊科の初診時に必要なものは何ですか?不妊科
「不妊科はじめての方へ」のページをご確認ください。
初診の際、診察代はいくらかかりますか?不妊科
検査項目によって異なりますが、以下の料金を目安にご用意下さい。
不妊科 1人で受診 3,000~20,000円
夫婦で受診 10,000~30,000円
初診は夫婦で来院したほうが良いですか?不妊科
ご夫婦そろっての受診をおすすめしますが、奥様のみの受診も可能です。
奥様のみでご来院の場合は、【不妊科初診(奥様のみ来院)】枠にてご予約をお願いいたします。
紹介状は必要ですか?不妊科
お持ちであればご持参ください。
お持ちでない方は、次のものをご持参いただくと診察がスムーズになります。
- 健康診断結果
- 他院で行った検査結果
- これまでの治療内容をまとめたメモ
キーワードからも検索できます