不妊科 費用
不妊科検査内容
- 初診料
-
890円
自費:2,970円 - 再診料
-
410円
自費:1,350円 - 超音波検査(Bスコープ)
-
1,590円
- インスリン
-
850円
自費:2, 840円 - CBC(血算)
-
590円
自費:1,950円 - 血糖
-
590円
自費:1,950円 - HCG
-
940円
自費:3,140円 - 血液型
-
700円
自費:2,320円 - 感染症採血
-
1,040円
自費:3,470円 - ヘパリン前採血
-
1,300円
自費:4,320円 - LH-RHテスト
-
5,830円
自費:19,430円 - 75g糖負荷検査
-
660円
自費:2,210円 - HPV検査
-
6,450円
自費:21,500円 - 風疹抗体
-
790円
自費:2,580円
(クラミジア検査とセットの場合:790円) - 心電図検査
-
390円
自費:1,300円 - Lチェック
-
320円
自費:1,060円 - テストパック
-
600円
自費:1,990円 - 細菌培養検査
-
1,020円
自費:3,400円 - 子宮頸がん検査
-
1,100円
自費:3,650円 - 子宮体がん検査
-
4,080円
自費:13,600円 - フーナーテスト
-
280円
自費:940円 - 通水検査
-
320円
自費:1,060円 - 子宮卵管造影検査
-
8,970円
自費:29,910円 - コルポ検査
-
4,530円
自費:15,100円
子宮内膜受容能検査
- ERA検査
-
(先進医療)自費:125,460円
- ERPeak検査
-
(先進医療)自費:117,400円
不育症検査
- 染色体検査
-
9,040円
自費:30,140円 - 甲状腺機能検査(TSH/FT4)
-
1,270円
自費:4,230円
甲状腺自己抗体検査
- 抗TSHレセプター抗体(TRAb)第3世代
-
自費:3,980円
- 抗Tg抗体(抗サイログロブリン抗体)
-
960円
自費:3,200円 - 抗TPO抗体(抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体)
-
970円
自費:3,220円
血栓性素因検査
- 抗リン脂質抗体症候群検査
-
2,800円
自費:9,3 30円 - プロテインC/S活性
-
1,670円
自費:5,550円 - 第XII(12)因子
-
3,880円
自費:11,640円 - ネオセルフ抗体
-
自費:35,000円
免疫機能検査
- Th1/Th2細胞
-
自費:8,000円
- Th17
-
自費:25,000円
- 機能性T細胞(Treg)
-
自費:25,000円
- ビタミンD
-
900円
自費:3,010円 - NK細胞活性
-
自費:16,000円
子宮内腔の検査
- 子宮鏡検査
-
2,450円
自費:8,150円 - 子宮内フローラ検査/
子宮内マイクロバイオーム検査(EMMA)※ALICE含む -
(先進医療)自費:54,060円
- 子宮内膜炎(CD138)検査
-
自費:17.600円
男性検査
- 精液検査
-
310円
自費:1,040円 - 精子DNA断片化指数(DFI)検査
-
(別途精検代)自費:13,200円
- Y染色体微小欠失検査(AZF)
-
自費:35,000円
一般不妊治療
- 一般不妊治療管理料
-
750円
- 人工授精(AIH)
-
5,460円