ブライダルチェック
ブライダルチェックとは、妊娠・出産を考えている女性が行う婦人科検診を含む健康診断のことです。最近では、プレコンセプションケアともいわれています。プレ(pre)は「~の前」、コンセプション(conception)は「受精・懐妊」でプレコンセプションケアは「妊娠前の健康管理」という意味で、将来の妊娠を考えながら、女性やカップルが自分たちの生活や健康に向き合うことです。
結婚の有無や予定に関わらず、いつでもどなたでも受けることが出来ます。特に過去に性感染症の既往歴がある方や月経不順、子宮内膜症など婦人科系の不安を抱えている方は早めの受診がおすすです。
検査
- 超音波検査
-
子宮・卵巣の状態を確認
- 子宮がん検診・HPV検査
- 性病検査
-
クラミジア・淋病・梅毒など
- 感染症検査
-
風しん抗体検査
- 血液検査
-
血・糖尿病・甲状腺疾患
- 貧ホルモン検査
-
LH・FSH・E2・PRL・AMH(卵巣に残っている卵子の推定や多嚢胞性卵巣症候群の診断)
費用()
当院では、問診で詳細を伺い、必要な検査、治療方法を提案いたします。まずは、お気軽にご相談ください。ご来院の際は、お手持ちの検査データ(採血結果・がん検診結果)があればご持参ください。ご自身の母子手帳などで各種ワクチンの接種履歴も確認しておきましょう。(風しんワクチンなど)
また、妊娠・出産には適切な時期があり、健康であることも大切です。
- 定期的に健康診断をうけましょう
- 生活リズムを整えましょう
- 1日3食バランスよく食べましょう
- 葉酸をとりましょう
- ストレスをためない生活を心がけましょう
- 適度な運動もおすすめです
- タバコやお酒は控えましょう