下腹痛
下腹痛
婦人科系の症状としての下腹痛は、月経に関するものと月経以外のものがあります。
- 月経に関するもの
-
- 月経困難症
- 排卵痛
- 子宮内膜症
- 月経以外のもの
-
- 子宮外妊娠
- 子宮筋腫
- クラミジア感染症
- 卵巣出血
- 卵巣茎捻転 卵巣破裂
- 子宮がん、卵巣がん
- 骨盤内炎症性疾患
症状チェック
- 痛みの種類はどうか(チクチクした痛み、締め付けられるような痛み、重い感じの鈍痛)
- 急に痛みが出たのか、徐々に痛みが出たのか
- 全体的に痛いのか、局所的に痛いのか
- 妊娠の可能性はあるか
- 月経周期と関係があるか
- 食事、排尿、排便に関連があるか
- 他の症状(出血、おりもの異常、腹部の張り、吐き気、発熱、血尿、血便など)
検査
- 問診
- 内診
- 超音波検査
必要に応じて:血液検査 細菌培養検査 細胞診 など
また骨盤内には腸や尿管、膀胱などの臓器もあり、婦人科以外にも下腹部に生じる痛みには様々な原因があります。
なかには、緊急の処置が必要になる場合もありますので、症状がひどくなる前に受診しましょう。